[2156] 切れたい会社とスムーズに決別する方法
~ライターとか、やってます【文章で食べていく方法】~
威張れるコトじゃありませんが。
コチラから意図して離れた発注元さんが、過去に3回ほどいます。
そのうち2社はフィーの低さで、もう1社は変な方向に走り始めたから。
理由はともかくとして、こういうとき、切り出し方が難しいですよね。
基本は案件を断り続けていればいいんでしょうけど、根負けする可能性もありますしね。
そこで、先方から嫌われる方法をご紹介します。
ちなみに、トラブルは御法度ですよ。
仕事絡みの問題を起こしたところで、信義則に欠けるし、そもそも大人のやることじゃない。
逆に、仕事から離れた部分で、徹底的にゴネるんです。
アンタがおかしい、コッチが合っていると。

「トンヅラ」という茶濁でございます
具体的な例で説明しましょうか。
そこはもともとフィーが低かった発注先で、仕事が来なくても、何とかやりくりできていました。
自分が目を付けたのは、交通費コミコミの請求方法で、これだと交通費に消費税やら源泉徴収がかかってしまうんですね。
そこで、かかった交通費・実費を除算し、残りの純粋な「フィー」に対して税処理をさせてくれと。
アンタがおかしい、コッチが合っている。
もともと離れるつもりだったので、徹底的にゴネました。
そうしたら、案件のオファーが来なくなりましたな。
もう一例。
この会社は、いつも発注が直前なんです。
フィーはまあまあだったんですけど、先が見えないので、いつかは離れるつもりでした。
で、受発注のフローに口出ししたんです。
ライターをかませろと。
その結果、一時は改善しかけたんですけど、なんだかんだいって、元のもくあみへ。
ヤル気あんのか。
アンタがおかしい、コッチが合っている。
要は、コッチから離れるつもりでも、向こうに切らせる。
悪者はあくまで発注側。自分は被害者。
そうなるように、状況をコントロールするというのかな。
突然、コッチの態度が一変して嫌われ者になるわけですから、唐突感はあります。
でも、その裏の意図までは読まれません。
もしかしたら気付かれているのかもしれませんけど、スムーズに決別できます。
威張れるコトじゃありませんが。
コチラから意図して離れた発注元さんが、過去に3回ほどいます。
そのうち2社はフィーの低さで、もう1社は変な方向に走り始めたから。
理由はともかくとして、こういうとき、切り出し方が難しいですよね。
基本は案件を断り続けていればいいんでしょうけど、根負けする可能性もありますしね。
そこで、先方から嫌われる方法をご紹介します。
ちなみに、トラブルは御法度ですよ。
仕事絡みの問題を起こしたところで、信義則に欠けるし、そもそも大人のやることじゃない。
逆に、仕事から離れた部分で、徹底的にゴネるんです。
アンタがおかしい、コッチが合っていると。

「トンヅラ」という茶濁でございます
具体的な例で説明しましょうか。
そこはもともとフィーが低かった発注先で、仕事が来なくても、何とかやりくりできていました。
自分が目を付けたのは、交通費コミコミの請求方法で、これだと交通費に消費税やら源泉徴収がかかってしまうんですね。
そこで、かかった交通費・実費を除算し、残りの純粋な「フィー」に対して税処理をさせてくれと。
アンタがおかしい、コッチが合っている。
もともと離れるつもりだったので、徹底的にゴネました。
そうしたら、案件のオファーが来なくなりましたな。
もう一例。
この会社は、いつも発注が直前なんです。
フィーはまあまあだったんですけど、先が見えないので、いつかは離れるつもりでした。
で、受発注のフローに口出ししたんです。
ライターをかませろと。
その結果、一時は改善しかけたんですけど、なんだかんだいって、元のもくあみへ。
ヤル気あんのか。
アンタがおかしい、コッチが合っている。
要は、コッチから離れるつもりでも、向こうに切らせる。
悪者はあくまで発注側。自分は被害者。
そうなるように、状況をコントロールするというのかな。
突然、コッチの態度が一変して嫌われ者になるわけですから、唐突感はあります。
でも、その裏の意図までは読まれません。
もしかしたら気付かれているのかもしれませんけど、スムーズに決別できます。
スポンサーサイト